error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:絽紗 楽天市場店
1,760円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 49 平均評価: 4.43
楽天市場で商品詳細を見る |
★サイズについて よこ19cm たて16cm ※手仕事による縫製のため多少の寸法の誤差があることご了承ください。
★素材について★シルク100%(正絹)|シルク糸原料は世界のトップメゾンも利用するプラジル産の上質な生糸です|その良質な生糸を、たて糸・よこ糸ともに撚らないで織っているため、ふんわりとした肌触りです|生地は夏の着物に用いる「絽(ろ)」です|からみ織りという特殊な織り方で定期的に隙間を開けるため呼吸しやすいです。
★製造について★製造工程(生地・染色・縫製)すべてを日本で行なっています。
いずれもマスクは本業ではありませんがコロナ禍において伝統の技術を磨きシルクマスクを生み出しました。
|生地:横正機業場(新潟県五泉市)|染色:シルクワーク(新潟県十日町市)|縫製:新潟県内 ★色について★ホワイト・ピンクベージュ・チャコールグレーの3色展開です。
最初はホワイトのみでしたが、マスクを外した時にファンデーションや口紅が目立ちづらい色がほしいと要望をうけ他の色をリリースしました。
※注意事項:モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます。
★マスクの使い方について★両脇の縫い目が内側に来る方を肌側とします。
縫い目が気になる場合逆にして使って問題ありません。
|上下はポケットが下にくるようにします|不織布マスクのゴムにからめて使うことでずれづらくなっています。
★お手入れ(洗い方)について★シルクはお肌と同じ動物性たんぱく質です。
そのためアルカリ性には弱い為、中性もしくは弱酸性の洗剤を利用してください。
弱アルカリ性の場合は染液を薄めに利用してください。
|漂白剤を利用する場合は酸性をお願いします|お風呂でシャンプーやボディーソープで洗うことできます。
★お手入れ(乾かし方)について★シルクは美しい反面、シワが目立ちやすいです。
マスクはお肌に直接触れるものですのでシワをうまくとることが使い心地につながります|シワは乾燥してからでは取りづらいので、洗った後水分をたっぷり含んだ状態でマスクを引っ張ってシワを伸ばしてください|その後タオルで包み水分をとります|最後にシワをもう一度伸ばして日陰で平干しや吊るし干しをしてください|シワが気になるようでしたらアイロンをオススメします(中温・あて布推奨) ★耐久性について★シルクマスクは生糸を用いしっかり織られているのでとても丈...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る