error fetching document:
SHOP:ベビースマイルショップ
8,800円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 12 平均評価: 4.5
楽天市場で商品詳細を見る |
鑑賞魚用エアポンプを改造した低圧吸引器を製品化し、これまで通りの価格でご案内しております。
毎分100CC〜3,000 CC(空気)650CC(水)まで無段階調節できる高圧力ポンプを使用。
静音、低振動のため睡眠の妨げになりません。
コンセント式は、電磁石を使用し作動していますのでポンプ内部への吸い込みがない限り永続的にご使用いただけます。
(吸引器チューブ(キャップ付)×1個、吸引器コネクター×1個、吸引カテーテル(14Fr)×1個が付いております※ペット ボトル、排唾管は付属しておりません) ※タンや鼻水の吸引はできませんので、ご注意下さい。
※オリーブ管との接続はできません。
※口腔からの吸引専用です。
※本製品は医療機器ではありません。
【仕様】 最大吸入量 空気:最大毎分3,000cc 水:650cc(最大吸引圧力:-11kPa) 電気料金(目安) 1ヶ月連続使用で約90円 電 源 AC100V 消費電力 4.5W (60Hz)/3.6W (50Hz) ▼低圧持続吸引器を長くお使いいただくために ペットボトル内に貯まった唾液や、チューブ内の水滴がポンプ内部へ吸引されると 故障の原因となり長くお使いいただくことができません。
以下の工夫で、吸い込みの危険を減らすことができますので是非お試し下さい。
キャップ付チューブを加工しペットボトルを2個つなげてご使用下さい。
2個目のボトルが安全瓶代わりとなりオーバーフローの危険が少なくなります。
※詳しくは、下部の「ペットボトルを2個つないで使用する方法」をご参照ください。
ペットボトルは大きなものをご使用下さい。
また、泡立った唾液が吸い込まれるのを防ぐには、少量の水をボトルに入れると粘度が低くなり効果的です。
ペットボトルは硬いものをお使い下さい。
やわらかいペットボトルですと、吸引圧力により潰れて変形してしまう場合があります。
気温差によりチューブ内で結露することがあります。
チューブ内の水滴を吸引してしまわないよう、ポンプ本体は、ご使用者様の頭より高い位置に設置されることをお薦めします。
※これらの方法は、低圧持続吸引器のご使用者様からいただいた情報などをもとにご紹介しています。
ポンプ内部への吸い込み防止を保証するものはありませんのでご了承ください。
▼ペットボトルを二個つないで使用する方法 【1】片方のキャップ付チ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る