error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:オムロン ヘルスケア公式店
3,135円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 14 平均評価: 4.21
楽天市場で商品詳細を見る |
正しい測り方 ■わきの正しい測定方法 ■こもった熱を冷ます ・熱がこもると高めの値になるため、乾いたタオルなどで拭きましょう。
・長時間布団にはいっていたり、厚着をしていると熱がこもりやすいので、注意しましょう。
・濡らしたタオルで拭いてしまうと逆に皮膚温を下げてしまうため注意しましょう。
■汗をしっかり拭き取る ・特にお子様は汗をかきやすいため、注意しましょう。
■肘をわき腹に密着させる ・密閉するようにしっかり閉じましょう。
・お子様を検温をする場合は腕を軽く押さえましょう。
・手のひらを上向きにするとわきがしまりやすいです。
■体温計が動いたり、ずれないよう注意 ・体温計を持ちながら測るとあたっている部位が分かりやすくなります。
・体温計によって予測測定時間は異なるが、実測検温する場合は10分測定しましょう。
検温習慣は暮らしの安心に お出かけ前に、元気を確認。
忘れずに、スマホに記録。
測定した体温は、その場でスマホ転送。
毎日の変化がわかるから健康管理にぴったり。
※通信方式は音波通信となります。
いつもと同じ体温に安心。
「よし、普段通り!」 今日も安心して外出できそう。
アプリへの転送手順 測定が終了すると、測定結果と通信モード画面が交互に表示され、音波を発信します。
OMRON connectの「測定と転送」画面を立ち上げ、「転送を始める」をタップしてください。
体温計をスマホのマイク部(アプリ画面上に位置をガイド)にかざすと、測定データが転送されます。
体温は1日のなかで変動してます。
人には朝・昼・夜と、24時間単位の体温リズム(概日リズム)があり、一般的に朝がもっとも低く、夕方にかけ徐々に上がって行き、夜にかけて徐々にまた下がっていきます。
※1日の体温の差は個人差がありますがほぼ1℃以内です。
体温の手入力による転記が必要なく、簡単に転送/記録できる。
予測式で15秒で素早く検温ができる。
外出前の検温をわざわざ記録したり、メモすることがなく、手元のスマートフォンでOMRON connect連携。
JANコード4975479426070 医療機器認証番号302AGBZX00125000 類別機械器具16体温計 一般的名称電子体温計 医療機器分類管理医療機器 販売名電子体温計 MC-6800Bシリーズ 販売商品コードMC-6800B 測定方式予測・実...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る